| 
							
          
								|  |  
								| 
										
										
											
												
													| 人材紹介業界の高額手数料の常識を打破 
 
                    
                      
                        | 人材紹介会社の多くが紹介手数料率約30%のなか、EcoJobは環境分野、環境業界の発展を、人材面から貢献するため、最大でも 14% に設定いたしました。 また2014年4月1日の消費税10%に伴い、求人者様の負担軽減のため、消費税10%を内税(税込)とさせて頂きます。
 |  
                        | ※ご紹介手数料は職業安定法(第32条の3)を遵守したご請求です。 
 |  |  
											
												
              | ※ 2014年4月1日より、消費税額10%を内税(税込)に! |  
											
												
													| ■ 紹介手数料率表 |  
                  | 
															
																
																	| 
																			
																				
                              | ご紹介者の雇用形態 | 基本手数料率 | 紹介手数料率 紹介手数料率=基本手数料率+専門・経験率
 | 最大でも |  
																					| アルバイト | 7% | 7%〜14% | 14% |  
																					| 契約社員 | 9% | 9%〜14% | 14% |  
																					| 正社員 | 10.5% | 10.5%〜14% | 14% |  
																					| 顧問、嘱託、委託等 | 10.5% | 10.5%〜14% | 14% |  
																					| 新卒者 | 14% | 14% |  |  
                    
                      
                        |  |  |  |  
                        | EcoJobご紹介手数料に関わる規定 |  
                        |  | 規定一 | 紹介手数料率=基本手数料率+「専門・経験率」 |  
                        |  | 規定二 | 「専門・経験率」の決定素因と各率表についてはこちらから |  
                        |  | 規定三 | 予定年収とは 
 
                          俸給や給料、賃金、賞与、残業手当、役員報酬等を含む諸手当等の総額、所得税法の給与所得に計算される実際の年収に一番近い金額
                          賞与や残業手当の予測は、前年実績、ポジション、業務内容、慣例等に従い、合理的な金額(厳密さは必要なし)
                          交通費等、所得税法の給与所得に入らないものは含まれない
                          入社1年後に予定年収と実際年収との間に大きな隔たりがあった場合は、紹介手数料の返還(要請が出た場合に限り:請求期間1ヶ月)や追加紹介手数料の請求させて頂く場合があります。
                         |  
                        |  | 規定四 | ご紹介料金のお支払日は、原則採用決定者入社月の25 日までのお支払いとなります。 |  
                        |  | 規定五 | ご紹介前・後に、EcoJobとの契約書締結が必要な場合はお知らせください。契約書の内容(民営有料職業紹介事業基本契約書)はこちらのPDFファイルから。但し下記PDFにはお支払日等一部古い内容がございます。 
  一般紹介者用(125KB)  新卒者用(125KB) |  
                        |  | 規定六 | ご紹介手数料金につきましては、職業安定法(第32条の16)に基づき厚生労働大臣に報告させて頂きます |  |  
													| 
 
 ■ ご紹介手数料事例
 
 
																							
																								
                        |  | (例1) | 環境計量士の方 契約社員の場合(年収350万円:大卒:28才:実務経験3年) |  
                        |  |  | 予定年収350万×(基本手数料率9%+専門・経験率計3%) 
 |  
                        |  |  | =ご紹介料金420,000円(消費税10%込み:内税) |  
                        |  |  | ※通常の人材紹介会社の全国平均の手数料率は約24%なので、840,000円 |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  
																							
																								
                        |  | (例2) | 自然調査データ整理(時給850円:専門学卒:27才:実務経験3年) |  
                        |  |  | 年収約160万×(基本手数料率7%+専門・経験率計1.50%) 
 |  
                        |  |  | =ご紹介料金136,000円(消費税10%込み:内税) |  
                        |  |  |  |  
                        |  |  |  |  
																							
																								
                        |  | (例3) | 土壌汚染技術責任者、正社員(年収約600万:院卒:39才:実務経験16年:技術士等) |  
                        |  |  | 年収600万×15.25%(基本手数料率10.5%+専門・経験率計5.25%) |  
                        |  |  | 但し、紹介手数料率は最大14%までなので、年収600万×14%(紹介手数料率最大) |  
                        |  |  | =ご紹介料金840,000円(消費税10%込み:内税) |  
 
																			
																				
																					| 上記料金体系の実現は、環境業界の発展を人材サービスの側面から応援するためです |  
 
 
 |  
              | ■ NGO、NPOの皆様へ 
 
                
                  
                    |  | NGO、NPO様向けの人材紹介手数料金の上限について、これまでの通常の年収14%上限規定に加え、500,000円上限規定を追加しました。どちらか料金の低い方が適用されます。採用コストの削減と、民営職業紹介機関の利用促進による一層の適材適所の実現を目的としています。 |  |  
 |  
								|  |  
								| 
        
        
											
            
													| 6ヶ月間以内退職の場合、紹介手数料100%完全返還を実現! |  
											
												
													| 2010年10月2日のEcoJobサイト10周年を記念して、かねてから念願であった、万が一採用決定者が「自己都合」にて退職した場合、かねてからの念願であった6ヵ月以内100%紹介手数料金返還システムを実現いたしました。 これは、これまでのEcoJobの適材適所の人材紹介による離職率が低さ、定着率の自信からで、日本の人材紹介業界では始めての保証期間のシステムです。
 |  
              | 
 
											
            
                      | ご注意1 | 正規雇用(期間の定めのないフルタイムの労働契約)が対象となり、アルバイト、契約社員等の非正規雇用(期間の定めのある有期労働契約)は対象となりません。正規雇用での試用期間中に自己都合での退職は正規雇用契約なので対象となります。 
 |  
                      | ご注意2 | 「会社都合」による退職、或いは各種ハラスメントにより余儀なく「自己都合」にて退職した場合は保証の対象外となります。 EcoJob ハラスメント規定 |  |  
											
            
              | 2010年10月2日改定 |  
													| 
															
																
																	| 1ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 2ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 3ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 4ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 5ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 6ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  |  
 
          
            
              | (ご参考)EcoJob紹介料金返還率の10年間の推移 |  
              | 
											
            
              | @ 2000年10月サイトオープン時 |  
													| 
															
																
																	| 1ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 80%返還 |  
																	| 2ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 60%返還 |  
																	| 3ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 40%返還 |  
																	| 4ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 0%返還 |  
																	| 5ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 0%返還 |  
																	| 6ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 0%返還 |  |  | 
											
            
              | A2003年10月 |  
													| 
															
																
																	| 1ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 80%返還 |  
																	| 2ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 70%返還 |  
																	| 3ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 60%返還 |  
																	| 4ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 50%返還 |  
																	| 5ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 40%返還 |  
																	| 6ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 30%返還 |  |  |  
              | 
											
            
              | B2006年10月 |  
													| 
															
																
																	| 1ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 2ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 3ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 4ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 50%返還 |  
																	| 5ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 40%返還 |  
																	| 6ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 30%返還 |  |  | 
											
            
              | C2009年10月 |  
													| 
															
																
																	| 1ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 2ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 3ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 4ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の100%返還 |  
																	| 5ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 80%返還 |  
																	| 6ヶ月以内で退職した場合、紹介手数料の 60%返還 |  |  |  |  |